2012年07月31日(火) 02:00 午後
- 学習会・会合
☆国際局役員会に出席いたしました。
・国際局派遣の活動についての報告と、当面の海外との交流についてスケジュール確認をいたしました。
2012年07月31日(火) 05:00 午後
- 部門会議
☆政調役員会に出席いたしました。
・予算編成や与野党による法案の修正協議の結果などについて報告、了承されました。
2012年07月29日(日) 01:40 午後
- 学習会・会合
☆子ども国会を傍聴いたしました。
・7月29日・30日の両日、参議院主催で子ども国会が開催されました。29日は全国から150名の子どもたちが参加して、本会議場における開会式、各委員会においての意見発表を私も傍聴させていただきました。30日には本会議で「子ども国会宣言」が採択されました。
2012年07月26日(木) 08:30 午前
- 部門会議
☆行政改革調査会総会に出席いたしました。
・昨日参加した民主党版事業仕分けに関して報告、意見交換をいたしました。
私からは、各省庁間で事業が重複することがないような仕組みを構築していく重要性について意見を述べました。
2012年07月26日(木) 04:00 午後
- 部門会議
☆休暇のあり方検討PT総会に出席いたしました。
・秋の大型連休創設にかかわる中間とりまとめについて協議いたしました。私のかねてからの主張であります孫が祖父母の田舎に行くことができるような学校を休める制度を盛り込むため、これからも主張を続けてまいります。
2012年07月26日(木) 05:00 午後
- 部門会議
☆政調役員会に出席いたしました。
・月例経済報告について政府よりヒアリングを行ったほか、現在党内で協議中の日本再生戦略(案)をはじめとした政策等について協議を行いました。
2012年07月25日(水) 01:30 午後
- 学習会・会合
☆民主党版「事業仕分け」に出席いたしました。
・民主党版「事業仕分け」が行われ、私も午後のスマートシステム関連事業と新卒者等就職支援事業について評価者として出席させていただきました。
2012年07月24日(火) 01:30 午後
- 学習会・会合
☆日・ロ協会総会に出席いたしました。
・日・ロ協会の理事会、総会が開催され、私は総会において、故橘副会長のご冥福をお祈りし、今年ロシアから上下院議長が来日されたことやロシア国会の対日パートナーが新たに決まったこと等の状況の中で、今後の活動を盛り上げていきたい旨お話しさせていただきました。
2012年07月24日(火) 04:00 午後
- 部門会議
☆国土交通部門コアメンバー会議に出席いたしました。
・次回、国土交通部門会議の運営等について協議いたしました。
2012年07月24日(火) 04:45 午後
- 部門会議
☆文部科学・国土交通・内閣部門・警察行政WT合同会議に出席いたしました。
・通学路における交通安全確保の取組状況について、政府よりご説明いただき質疑応答を行いました。私からは通学路での横断歩道の設置基準や事故の状況等の分析についてお聞きしました。