2008年04月26日(土) 10:00 午前
- 本会議・委員会質問/本会議
☆4月25日本会議での私の反対討論が、新聞各紙で取りあげられました。
・産経新聞朝刊(2008.4.26 土)
・朝日新聞朝刊(2008.4.26 土)
2008年04月25日(金) 10:00 午前
- 動画特集
- 本会議・委員会質問/本会議
☆本会議において在日米軍駐留経費の日本側負担(思いやり予算)を3年間延長する新特別協定案に対し、反対の立場から討論をいたしました。
2008年04月22日(火) 02:00 午後
- 部門会議
☆外務防衛部門会議に出席いたしました。
外務省、厚生労働省の方々にご参加いただき、日・カンボジア投資協定、日・ラオス投資協定、国際電気通信連合憲章及び条約改正、日・オランダ社会保障協定、日・チェコ社会保障協定、WTO譲許表修正(医薬品関税撤廃)について、それぞれヒアリング及び審査を行いました。
2008年04月22日(火) 02:00 午後
- 動画特集
- 本会議・委員会質問/外交防衛委員会
☆外交防衛委員会で質問いたしました。
2008年04月16日(水) 12:00 午後
- 本会議・委員会質問/その他
☆国民生活・経済に関する調査会に出席し、日本女子大学人間社会学部の岩田教授、国立社会保障・人口問題研究所の京極所長より意見聴取をし、「福祉とくらし」について意見交換をしました。
2008年04月10日(木) 10:00 午前
- 部門会議
☆外務防衛部門会議に出席致しました。
・外務省より日・中刑事共助条約についてヒアリングを受け、審査を行いました。
・外務省・防衛省より「在日米軍駐留経費負担特別協定」についてヒアリング及び協議を行いました。
2008年04月09日(水) 04:00 午後
- 学習会・会合
☆フランク・クック英国下院議員が民主党を訪問されて活発な意見交換を行いました。
2008年04月08日(火) 10:00 午前
- 部門会議
☆外務防衛部門会議において外務省と防衛省より、在外公館の名称及び位置並びに在外公館に勤務する外務公務員の給与に関する法律の一部を改正する法律案・防衛省設置法等の一部を改正する法律案についてヒアリングを受け、その後外務省より、北朝鮮に対する制裁措置の延長問題等についてヒアリング及び党内意見交換を行いました。
2008年04月08日(火) 03:00 午後
- 学習会・会合
☆「民主党・在日韓国人をはじめとする永住外国人住民の法的地位向上を推進する議員連盟」の第6回勉強会に、名城大学法学部教授の近藤敦氏を講師としてお招きして行いました。
2008年04月02日(水) 10:00 午前
- 部門会議