2007年09月28日(金) 02:00 午後
- 学習会・会合
☆「ミャンマーの民主化を支援する議員連盟」緊急会合に出席致しました。
現在のミャンマー情勢の急展開を受けて、ミャンマーの政治的自由の推進に関する勉強会に出席致しました。
2007年09月27日(木) 01:00 午後
- 部門会議
☆外交防衛部門会議に出席致しました。
「テロ特措法」に基づく自衛隊の活動等に関する資料要求に対する回答説明が防衛省・外務省・内閣官房よりなされました。
2007年09月26日(水) 01:00 午後
- 部門会議
☆総務部門会議に出席致しました。
政府提出「放送法等の一部を改正する法律案」の問題点について、立教大学社会学部メディア社会学科教授の服部孝章氏より講演をいただきました。
2007年09月26日(水) 04:00 午後
- 学習会・会合
☆「リベラルの会」を開催致しました。
「テロ対策特別措置法」について活発な意見交換が行われました。
2007年09月25日(火) 11:10 午前
- 部門会議
☆外務防衛部門会議に出席致しました。
「テロ特措法と国連安保理決議」について、大野元裕氏(中東調査会上席研究員)より講演をいただきました。
2007年09月20日(木) 10:00 午前
- 学習会・会合
☆民主党厚生労働部門・労働部門作業チームの勉強会に参加致しました。
第166回通常国会における労働三法案に対する取り組みについて、協議が行われました。
2007年09月20日(木) 01:00 午後
- 部門会議
☆外務防衛部門会議に出席致しました。
・アフガニスタンに関する新国連安保理決議について外務省よりヒアリング
・内閣官房・外務省・防衛省より「テロ特措法」に基づく自衛隊の活動等に関する資料要求に対する回答説明
2007年09月20日(木) 08:30 午後
- マスコミ等
- 質問主意書
☆私の提出した質問主意書が新聞各紙に注目されました。
2007年09月19日(水) 10:00 午前
- マスコミ等
- 質問主意書
☆私が提出した質問主意書が新聞各紙で注目されました。
2007年09月19日(水) 03:00 午後
- マスコミ等