2006年03月31日(金) 02:00 午後
- 質問主意書
☆3月23日提出の「普天間飛行場における国連軍地位協定の位置付けと在日米軍基地再編に関する質問主意書」に対する答弁書が送付されました。
普天間飛行場における~質問主意書に対する答弁書(PDFファイル 2.4M) | ![]() |
![]() |
2006年03月31日(金) 05:00 午後
- 本会議・委員会質問/議院運営委員会
☆議院運営委員会に参加しました。
議院運営委員会に参加しました。
立法事務費の交付を受ける会派の認定に関する件等が議題になりました。委員会の後、本会議に参加しました。
*本会議の様子は、参議院インターネット中継(http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php)にてご覧いただけます。
164-参-議院運営委員会-12号-2006年03月31日-初版(PDFファイル 16K) | ![]() |
![]() |
2006年03月29日(水) 04:00 午後
- 本会議・委員会質問/議院運営委員会
☆議院運営委員会に参加しました。
法制局長の辞任及び任命に関する件などが議題になりました。委員会の後、本会議に参加しました。
*本会議の様子は、参議院インターネット中継(http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php)にてご覧いただけます。
164-参-議院運営委員会-11号-2006年03月29日-初版(PDFファイル 18K) | ![]() |
![]() |
2006年03月28日(火) 01:00 午後
- 部門会議
☆民主党「次の内閣」外務防衛部門会議にて、日米審議官級協議についてのヒアリングに参加しました。
2006年03月28日(火) 03:00 午後
- 動画特集
- 本会議・委員会質問/外交防衛委員会
☆外交防衛委員会にて質問しました。
2006年03月27日(月) 02:20 午後
- 本会議・委員会質問/議院運営委員会
☆議院運営委員会に参加しました。
議院運営委員会に参加しました。
緊急上程議案などが議題になりました。委員会の後、本会議に参加しました。
*本会議の様子は、参議院インターネット中継(http://www.webtv.sangiin.go.jp/webtv/index.php)にてご覧いただけます。
164-参-議院運営委員会-10号-2006年03月27日-初版(PDFファイル 12K) | ![]() |
![]() |
2006年03月23日(木) 11:00 午前
- 部門会議
☆民主党「次の内閣」財務金融・経済産業・外交防衛部門合同会議に参加しました。
◇国際協力銀行について
私は、写真の左側にいます
2006年03月23日(木) 04:00 午後
- 部門会議
☆民主党「次の内閣」外務防衛部門会議に出席し、防衛問題についてのフリーディスカッションに参加しました。
2006年03月23日(木) 08:00 午後
- 動画特集
- 本会議・委員会質問/政府開発援助(ODA)に等に関する特別委員会
☆政府開発援助(ODA)等に関する特別委員会にて、スマトラ沖大地震に関し日本が行ったインドネシアに対する緊急支援について質問しました。
2006年03月23日(木) 09:00 午後
- 質問主意書
☆「普天間飛行場における国連軍地位協定の位置付けと在日米軍基地再編に関する質問主意書」を内閣に提出しました。
普天間飛行場・国連軍地位協定質問主意書(PDFファイル 11K) | ![]() |
![]() |